この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まねして書ける企画書・提案書の作り方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年03月発売】
- 企画書・提案書の作り方100の法則
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年07月発売】
- デザインが見える,発表が冴える三ッ星プレゼンレシピ
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
企画書といえばむずかしそうだが、基本構成は単純だ。10例ぐらいを読めば構成がわかり、その通りに書けば普通レベルの企画書はできあがる。まず実例を読もう。解説はあとでいい。広告営業マンとして自分の書いた企画書をプレゼンし、先頭に立って実行計画を遂行してきた著者が、現場で鍛えられ、築き上げてきた企画書をつくるノウハウを惜しみなく提供する。
1 企画書実例編(教育・研修;社内改善;社内行事;商品企画;店舗開発 ほか)
[日販商品データベースより]2 企画制作20の基本(企画の前にウオーミングアップ;企画を立てよう;企画書を書く)
ベテラン広告マンの著者が、現場で鍛えられ、築き上げてきた企画書をつくるノウハウを惜しみなく提供。実例にはわかりやすいポイント解説を加え、マーケティング・ノウハウを盛り込んだ1冊。