この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スパルタ 古代ギリシアの神話と実像
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2024年12月発売】
- 産業革命
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- ハーケンクロイツの文化史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2024年12月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2023年01月発売】
[BOOKデータベースより]
農業や牧畜など「なりわい」に基づく人間関係を、家・社会・国家という三層の連関の中で捉え、ローマ人における支配と結合のありようを照射した労作。
第1部 農民の世界―小作人と隷属農民(ホラティウス『カルミナ』のクリエンテス―『カルミナ』第二巻の一八の二五にあらわれるクリエンテスをめぐって;カエサル『内乱誌』のコロヌス―『内乱誌』第一巻の三四の二にあらわれるコロヌスをめぐって;キケロの法廷弁論にあらわれるコロヌス;Politor考)
[日販商品データベースより]第2部 牧人と国家(土地法における家畜の問題;Calles考―移牧と国家ローマ;古代イタリアにおける移牧と牧人;移牧をめぐる二、三の問題―原初形態・「聖なる春・信仰」)
第3部 家の承継とライフサイクル(ローマ共和政期の養子縁組と奴隷制;共和政末期ローマの若者;イマギネスとローマ女性;古代ローマにおける老人の問題―Sexagenarii de ponteをめぐって)
ローマ人とはいかなる人々か。「なりわい」に基づく人間関係を、家・社会・国家の三層において捉え、支配と結合のあり方を照射。1970年代と1980年代の作品を中心に収録した論文集。