- 映像の言語学
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2002年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784273031664
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地政学が最強の教養である
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年01月発売】
- はじめての社会保障 第22版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 子どもの人生が変わる放課後時間の使い方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年05月発売】
[BOOKデータベースより]
今や、日常的な表現手段となった映像とその活用法について、動画・静止画の両面から画期的な提案を行なう近未来型の野心的研究成果。
第1章 映像を考える
[日販商品データベースより]第2章 映像利用における様々な問題点と課題
第3章 「連結」と映画CCデータベース
第4章 映像と表現
第5章 映像と日本語教育
全く新しいコンセプトに基づき独自の日本語教育「学」の再構築を目指すシリーズ。本巻は今や日常的な表現手段となった映像とその活用法について、動画・静止画の両面から画期的な提案を行う、野心的研究成果を収録。