この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カジノ列島ニッポン
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
- 国会を考える
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2017年05月発売】
- 維新ぎらい
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年06月発売】
- 焼畑が地域を豊かにする
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年03月発売】
- 沖縄/地を読む時を見る
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2006年11月発売】
[BOOKデータベースより]
首相公選制、議事定足数、参議院等、議会制度をめぐる憲法問題を明確に意識しつつ、現代議会法の課題に取り組む作業を通して、憲法学ではなお体系的な研究の乏しい領域を補うとともに、あるべき国会像を描く手掛かりを提供する。
第1章 議会法序説(議会制度と議会法;比較議会法史概観)
[日販商品データベースより]第2章 国会の組織と構成(選挙制度;両院制 ほか)
第3章 国会の権限と機能(憲法改正提案権;法律制定権 ほか)
第4章 国会の手続と運営(国会の活動期間;議院手続準則 ほか)
第5章 現代議会法の課題と展望
首相公選制、議事定足数、参議院など、議会制度をめぐる憲法問題を明確に意識し、比較議会法の視野に立ちつつ、現代の議会制度のあり方を考察。日本型の「国会運営」観に反省を迫る意欲的なテキスト。