この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マス・エンパシーの文化史
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年03月発売】
- かいておぼえる音楽ドリル 2
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2002年05月発売】
- かいておぼえる音楽ドリル 1
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2002年05月発売】
- 身近なレトリックの世界を探る
-
価格:770円(本体700円+税)
【2011年05月発売】
[BOOKデータベースより]
絵画・彫刻・工芸でたどる馬と乗馬をめぐる歴史と文化。競馬場の名馬、馬の民俗・信仰、生物学からみた馬。
日本の馬と馬文化
[日販商品データベースより]馬と乗馬の歴史
競馬場の名馬たち
絵馬
馬頭観音
生物学からみた馬文化
常に人間のパートナーとして親密な関係を続けてきた馬。その関係は文学、美術作品、信仰、スポーツ、そして競馬という形で残されている。本書は、絵画・彫刻・工芸を通して、馬と乗馬をめぐる歴史を文化を辿る。