この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ボブが遺してくれた最高のギフト
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
子どもたちはいつの時代も自由奔放!無心の遊びから暴力まで、なんでもあり。この美しくも危険な世界を覗いてみると…文明と野蛮、キリスト教的正義、勇気、観照、囲い込み等、児童文学のなかに仕掛けられた驚くべき罠をスポーツ史から読み解く。
『不思議の国のアリス』―近代スポーツの黎明
『あしながおじさん』―女性スポーツのパイオニアたち
『チップス先生さようなら』―英国の国技、クリケットの名人
『恐るべき子供たち』―「雪合戦」は神聖なる祭典競技
『飛ぶ教室』―「暴力」と勇気とスポーツと
『アンネの日記』―「隠れ家」のなかの気晴らし
『地獄を見た少年』―アウシュヴィッツの運動会
『ドリトル先生航海記』―スポーツに対する恐るべき偏見
『ハイジ』―アルプスの自然と癒しの力
『クマのプーさん』―いたずら遊びは最高のカリキュラム
『大きな森の小さな家』―暮らしのなかのスポーツ文化
『トム・ソーヤーの冒険』―遊びの名人、トム・ソーヤー
『スタンド・バイ・ミー』―冒険をとおして成長する少年たち
『リトル・トリー』―ヴィジョナリー・スポーツの可能性