- レストランの誕生
-
パリと現代グルメ文化
The invention of the restaurant.- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2001年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784791759293
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超約 ドイツの歴史
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
- 図説イングランド海軍の歴史 新装版
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2016年06月発売】
- 一冊でわかるイギリス史
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年08月発売】
- カメハメハ大王
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
革命直後のパリの都に出現したレストラン。たちまち人気スポットとなったのは何故なのか―。誰もが一度は行ってみたい憧れの場を、変革期の思想、都市論、自然観や健康観などが重層する空間と見て、鋭利に分析。数々のエピソードで味つけされた垂涎の美食文化論。
序章 レストランを作るとは
[日販商品データベースより]第1章 万人の友
第2章 ルソー的感性の「新料理」
第3章 公共の空間における私的な食欲
第4章 道徳、平等、もてなし!
第5章 定価―大食とフランス革命
第6章 美食狂から美食学へ
第7章 パリをメニューに載せる
第8章 レストランに隠れる
終章 レストランと夢想
革命直後のパリに出現したレストランが、たちまち人気スポットとなったのはなぜか。美味礼讃の現場を変革期の思想、都市論、自然観などが重層する空間と見て鋭く分析。数々のエピソードで味つけされた美食文化論。