この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- やきもの基本用語事典
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2023年05月発売】
- 人気作家15人の陶芸技法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年12月発売】
- 女龍陶芸家
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年10月発売】
- 粉引の器その発想と作り方
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年07月発売】
- やきものの教科書
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
土に呼ばれ火に魅せられ、ふと気がつくとやきもの道にはまっていた、素人四人の奮陶記。
陶素人宣言
[日販商品データベースより]巻頭座談会 陶芸の地獄を楽しむ
釣り師の食道楽 鮎と蕎麦を自分の器で食べる
陶素人のうつわ、料理人に挑む
インタビュー 縄文先生大いに語る
縄文先生へ押しかけ入門
とうしろう「弘法市」で初商い
「酔魚亭」由来(夢枕獏)
失敗作を生かす 「えい!」と割れない失敗作
四人のとうしろうの器たち〔ほか〕
作家・夢枕獏の釣り小屋「酔魚亭」に、陶芸素人仲間が集まり陶芸を始めた。土に呼ばれ火に魅せられ、ふと気がつくとやきもの道にはまっていた素人4人の奮陶記を写真満載で贈る。