この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新修解析学 新装版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年03月発売】
- 新・独修微分積分学 新版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年03月発売】
- 福祉施設の設計
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2020年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年03月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年03月発売】
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、ごく日常的にわれわれの身のまわりに生起する売買や金銭貸借、事故などの不法行為、親族、相続に関係することを大学生の一般教養の程度において平易に解説するものである。平成11年の成年後見制度に関する四つの法律の成立に対応。
1 権利の主体と行為能力
[日販商品データベースより]2 契約総論
3 契約各論(各種契約)
4 債務不履行と解除
5 時効
6 不当利得
7 不法行為
8 自動車事故による責任
9 親族
10 相続
日常生活における、様々な事象の法律関係を、一般教養課程の大学生にわかりやすく解説。条文を適所に挿入し、常に条文を意識できるように工夫し、法律の存在意義も考察できる法学入門書。