この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ポスト非伝統的金融政策
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年10月発売】
- 相続アドバイザーの実務 2025年度版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年07月発売】
- 銀行経理の実務 第10版
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2023年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
「なぜ不良債権は、公的資金を投入しながらも、いっこうに減らないのか」「ペイオフ解禁を二〇〇二年四月に控えて、自分の預金を守るにはどうしたらよいか」「貸し渋りはどうして発生し、それに対抗するにはどうしたらよいか」本書は、わかりやすくすべて項目ごとに図解でまずそのポイントを示してから内容をコンパクトに解説したものである。
第1章 不良債権は、なぜ減らないのか
[日販商品データベースより]第2章 ペイオフ解禁であなたの預金をどう守るのか
第3章 崩壊するメインバンク制
第4章 貸し渋りに対抗する上手な借入れの仕方
第5章 銀行と上手につき合うには
第6章 新しい金融の仕組みや役割について強くなろう
「不良債権はなぜ減らないのか」「ペイオフ解禁で自分の預金をどう守るか」などの疑問に答える。項目ごとに図解でポイントを掲示、コンパクトに解説。金融の仕組みや銀行の現状や問題点がスピーディーに理解できる。