- 一気にわかる!特殊法人民営化
-
日本病のカルテ
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2001年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569618937
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- この国のかたちを見つめ直す
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 新・現代情報リテラシー 新訂
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年04月発売】
- 心理学検定公式問題集 2025年版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 心理学検定基本キーワード 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- ショートカットキーで時短が学べる教科書
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
われわれの税金を蝕む「ムダの巣窟」を一掃せよ!痛みを伴わない明るい行革のシナリオを明示する。
第1章 特殊法人の何が問題か(「行革断行評議会」は何を“断行”するのか;日本人の「自己認識」としての課題特殊法人・公益法人の存在;公益法人への課税について)
[日販商品データベースより]第2章 特別会計の解体と特殊法人民営化(公共事業でいったい何をつくってきたのか;「日本列島改造論」の呪縛;財政の硬直化を生んだ「特別会計」について;「画一的均衡発展」でなく、真の地方振興のために;道路公団民営化で行財政構造改革;特殊法人改革で「特別会計」解体)
第3章 特殊法人改革・実践のシナリオ(社会資本整備計画を阻止せよ;住宅金融公庫の廃止は理論的には簡単だ;道路四公団の分割民営化案)
12月に結論が出る特殊法人改革。特殊法人の問題点、民営化によるメリット、実現への戦略などをわかりやすく解き明かす。痛みを伴わない明るい行革のシナリオを明示する1冊。