この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害の子どもに伝わることば
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年10月発売】
- 知的障害と発達障害の子どもたち
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年03月発売】
- 学校の中の発達障害
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年09月発売】
- 発達が気になる子の教え方 THE BEST
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年07月発売】
- 我が子が発達障害だとわかったら絶対に知っておきたいこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
言語聴覚士、ことばの教室の担当者、障害児保育を志す人のテキストとして、障害児と日々接している現場で役立つハンドブックとして、障害の評価法、様々な指導法、支援の実際例を網羅した価値ある一冊。
1 ことばの発達の評価(前言語期の言語発達と評価;語彙・構文の発達と評価;学童期の言語発達と評価)
[日販商品データベースより]2 ことばの発達障害の指導法(認知・言語的アプローチ;語用論的アプローチ;補助代替コミュニケーション(理論編;実際編) ほか)
3 支援の実際(保育園での支援;学校:ことばの教室での支援;専門療育機関での支援 ほか)
言語療法士、ことばの教室の担当者、障害児保育を志す人のテキストとして、障害児と日々接する現場で役立つハンドブック。障害の評価法、様々な指導法、支援の実際例を網羅した価値ある1冊。