- 植物民俗
-
- 価格
- 3,630円(本体3,300円+税)
- 発行年月
- 2001年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784588210112
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民主主義の比較政治学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 行動情報学
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- 独学の教室
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年08月発売】
- 中学英語がおもしろいほどマスターできる本
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年03月発売】
- 実践JavaScript!
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
野の草花や森の樹々など、あらゆる植物が生活の中に生きていた農山村の暮らしの歳時記。衣食住から子供の遊びまで、幾世代にも伝承された植物をめぐる知恵のかずかずを記録し、高度経済成長期以前の日本人の豊かな暮らしを復元する。
第1章 植物俚言集
[日販商品データベースより]第2章 暮らしの知恵が生んだ植物利用法
第3章 子供の遊びと身近な植物
第4章 信仰と植物
第5章 植物と山村の暮らし十二カ月―昭和一〇年代の北アルプス山麓から
野の草花や森の樹々など、植物が生活の中に生きていた農山村の暮らしの歳時記。衣食住から子供の遊びまで、幾世代にも伝承された植物をめぐる知恵を記録し、高度経済成長期以前の日本人の豊かな暮らしを復元する。