内容情報
[BOOKデータベースより]
[BOOKデータベースより]
本書では、演習ノートと題しているように、ディジタル論理回路の例題を多数示し、その解説を通して論理回路の解析と設計(合成)の本質を理解してもらうことを目的としている。解説項目として、デバイスや論理回路の中身であるトランジスタレベルの内容については、その詳細を控え、論理に焦点を絞って述べている。
2進数
論理演算とブール代数
組合せ回路
ラッチとフリップフロップ
順序回路の動作(解析;合成)
記憶回路
総合演習
大学課程半期でディジタル回路の本質を効率よく習熟できる入門書。組合せ回路から順序回路までの重要事項が例題と解説により学べる。