ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
SBクリエイティブ 山田道夫
本書は、iPAQに惚れ込んだ著者らが、最新の周辺機器や、フリーウェア・シェエアウェアを含むソフトウェアについて詳細に言及したものである。iPAQのOSであるPocket PCについてここまで深く突っ込んで書かれた、今までにない本。また、添付のCD‐ROMにはiPAQで動作するオンラインソフト(150本弱)を収めた。
1 iPAQとは何か?2 Active Syncとソフトウェアの導入3 iPAQでインターネットを利用する4 マルチメディアの活用5 PIMの活用6 iPAQのカスタマイズ7 iPAQをさらに便利に活用する8 LANの導入9 周辺機器を活用する
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
五島勉
価格:935円(本体850円+税)
【2000年07月発売】
柑橘ゆすら 長月郁
価格:792円(本体720円+税)
【2024年12月発売】
『このミステリーがすごい!』編集部
価格:572円(本体520円+税)
【2016年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、iPAQに惚れ込んだ著者らが、最新の周辺機器や、フリーウェア・シェエアウェアを含むソフトウェアについて詳細に言及したものである。iPAQのOSであるPocket PCについてここまで深く突っ込んで書かれた、今までにない本。また、添付のCD‐ROMにはiPAQで動作するオンラインソフト(150本弱)を収めた。
1 iPAQとは何か?
2 Active Syncとソフトウェアの導入
3 iPAQでインターネットを利用する
4 マルチメディアの活用
5 PIMの活用
6 iPAQのカスタマイズ
7 iPAQをさらに便利に活用する
8 LANの導入
9 周辺機器を活用する