この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中国はなぜ軍拡を続けるのか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年08月発売】
- 冷戦後の東アジア秩序
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年03月発売】
- ハロー、ユーラシア
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年08月発売】
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2020年03月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年09月発売】
[BOOKデータベースより]
中国社会は今や変化プロセスの真っ只中にある。政治改革は天安門事件のような挫折を喫し、試行錯誤を繰り返し、民主化の実現まで程遠いが、毛沢東時代の「専制政治」と比べれば、政治の改善があらゆる分野で見られる。しかし、日本を含む欧米諸国では、中国政治の認識がおおよそ一九八九年の天安門事件に止まっており、政治改革の成果および民主化の進展を正当に評価しているとは言いがたい。本書は、政治改革の漸進路線に注目し、現段階を民主化への環境整備期と位置付け、分野別の実証的な分析によって主要な「中間成果」を検証するものである。
序章 漸進路線と民主化
[日販商品データベースより]第1章 共産党の変容と政治改革の拡大
第2章 国家=社会関係の変化
第3章 マス・メディアの変容
第4章 情報革命と「知る権利」の拡大
第5章 「草の根」民主主義の成長
第6章 疑似議会制民主主義の発展
第7章 権力力学の変化と政治運営の改善
現代中国政治の民主化、自由化の「到達点」を実例を基に検証し、21世紀の中国は漸進的に民主化に向かっていることを明らかにする。