- 日本政治再生の条件
-
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2001年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004307327
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 消費者法これだけは 新版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年04月発売】
- 教育相談 第2版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年01月発売】
- 「みんな違ってみんないい」のか?
-
価格:924円(本体840円+税)
【2022年07月発売】
- 語彙力がないまま社会人になってしまった人へ
-
価格:847円(本体770円+税)
【2024年10月発売】
- 書くことのメディア史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
権力を私物化してきた巨大与党と、迫力不足がめだつ野党。国会審議は空洞化し、メディアの政治批判も鈍い。「変革」を掲げる政権に政治閉塞の打破が期待されているが、根深い利権構造を前に先行きは不透明だ。一方で、地方では市民社会のうねりが見られる。議員や知事らに日本政治の現状を問い、民主政治を立て直す真の条件を提示する。
序章 日本政治の失われた十年
[日販商品データベースより]第1章 危機の政党政治(自民党は変われるのか;国会の変質、野党の無力;メディアから見た政党政治)
第2章 経済危機と政治空白(なぜ政治は不況に無力なのか;誤りつづける経済政策)
第3章 市民政治への展望(地方からの市民革命;有権者が市民になるとき)
おわりに 再生の条件とは何か
権力の維持しか頭にない巨大与党と、迫力不足がめだつ野党。国会は空洞化し、メディアの批判も鈍い。どうすればこの閉塞を打ち破れるのか。若手議員や知事に問う。