この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界で一番美しいペンギンの世界
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年07月発売】
- 図説 歯からみた生物の進化
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2024年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年07月発売】
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
生き物の形を調べ、分類し、その行動や生態をよみとく形態学・分類学。かつて日本でも栄華を誇ったこれらの学問は、いまや「生物学の遺物」「死んだ物(標本)を研究するから死物学」とまで陰口をたたかれるようになった。けれど、動物の死体に出くわすことは、ぼくらの平凡な日常のちょっとした異常事態、ドキドキする出来事だ。マニアならではのイタチの見分け方、タヌキやモグラのペニスの恐るべき秘密etc.ぼくらの好奇心を刺激してやまない「死物学の世界」を一緒に探検しよう。
第1章 死物学ことはじめ
[日販商品データベースより]第2章 哺乳類を「観察」する
第3章 大きなイタチと小さなイタチ
第4章 「かたち」が意味するもの
第5章 識別する目
第6章 恐るべきペニス
第7章 体の中身
第8章 そこに死体があるわけ
モグラやイタチなどの死体を集め標本をコレクションする著者。精緻で可愛いイラストとユーモアあふれるエッセイによる私的動物図鑑。