この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 明と暗のノモンハン戦史
-
価格:1,551円(本体1,410円+税)
【2023年07月発売】
- 大日本帝国期の建築物が語る近代史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年02月発売】
- 帝国日本における越境・断絶・残像 人の移動
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,551円(本体1,410円+税)
【2023年07月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年02月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
大東亜戦争を全身全霊で戦った帝国日本、滅びの叙事詩。日本外交の栄光を支えた昭和前期の外交官群像。
歴史の真実―現在生きている人間の価値観だけで歴史は書けない
[日販商品データベースより]満洲国承認―石原莞爾の鬼謀によって満洲はたちまち制圧された
連盟脱退と満洲建国―国家社会主義や五族協和という理想を満洲に夢見て
最後の平和―満洲事変は収まり日中関係改善のチャンスが訪れた
二・二六事件―昭和十年、十一年、日本国内の潮流は大きく変った
迫り来る戦雲―昭和十年、十一年、アジアも欧州も大きく変化した
盧溝橋事件―中国側に対日抗戦の時機が来たとの雰囲気が漲った
南京占領―外交手段による事態収拾の努力は懸命に続けられた
泥沼へ―事変勃発後の世論は政府の強硬態度を強く支持した
三国同盟の締結―日・独・伊三国の枢軸同盟を最後まで拒否した人たち
破滅的な松岡洋右外交―新体制運動は人心一新を望む国民に広く支持された
真珠湾へ―ハル・ノート発出後は誰も戦争に反対できなかった
栄光に酔った六ヶ月―日露戦争のときと同じ感激の波が全アジアに走った
大東亜共栄圏―アジアの独立を実現すべく大東亜会議が開催された
敗戦の教訓―日本を破滅的な惨禍から救う唯一の戦い方があった
滅びの叙情詩―硫黄島で日本の将兵は人間としての真価を発揮した
もう、やめねばならない―明治以来続いた栄光はうたかたのごとく消え去った
日華事変から真珠湾、そして終戦へ。大東亜戦争によって明治国家の栄光はことごとく灰燼に帰した。外交官とその時代シリーズ第4弾。