- 優雅な生活
-
〈トゥ=パリ〉、パリ社交集団の成立1815ー1848
La vie e´le´gante.- 価格
- 6,600円(本体6,000円+税)
- 発行年月
- 2001年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784794804723
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 都市国家の誕生
-
価格:802円(本体729円+税)
【1996年06月発売】
- 私立学校からみる近代フランス
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2009年02月発売】
- 黒海の歴史
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2017年04月発売】
- 子どもたちに語るヨーロッパ史
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2009年09月発売】
- ダマスクス
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ブルジョワ社会への移行期に生成した初期市民の文化空間の全貌。
1830年の舞踏会と優雅な生活について
[日販商品データベースより]復古王政期の二つの宮廷
“フランス人の王”の宮廷
社交界とサロン
ダンスと舞踏会、大使館と博愛
会話と社交界の利点
優越の感情
政治、議会、雄弁
大学、“アカデミー”、説教壇、文学
デルフィーヌ・ド・ジラルダンの経歴と『パリだより』
演劇、音楽
ブルヴァール、馬、クラブ(セルクル)
ダンディたち
結論
ブルジョワ・エリート社交界の生態を活写!
バルザックの世界の虚構なき現場報告
<トゥ=パリ>とは「オール・パリ」のようにパリの代表者たる「名士たち」を意味する。
あたかも「オール・ジャパン」が「日本代表チーム」を指すように。つまり本書の描く時代から<トゥ・パリ>は、「パリでもっとも著名な(ノターブル)な人びと、パリで考慮に価するすべての人びと、有力者、名士たち」を意味する。
本書はまさにこの国民エリートたちが貴族階級をも同化させて、エレガンスとの関連でどのようなメンタリティを身につけてきたかを検証する。