この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 保育室にはアイデアがいっぱい
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
- はじめての「特別支援学級」 みんな花マル授業ガイド
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年04月発売】
- ユーキャンの発達障害の子の保育 実践編
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- 自己肯定感を育む保育
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年08月発売】
- 新・知のツールボックス 改訂版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
保育で大切なことは、小さなことの中にある。少し気をつけて見れば、保育する人だれもが自分にも覚えがあるというような、小さいけれどもその子にも周囲にも大きな影響を及ぼしている出来事が本書には取り上げられている。
第1章 子どもと出会う
[日販商品データベースより]第2章 子どもの心を感じ、心を重ねる
第3章 子どもの育ちを支える
第4章 保育者自身を問う
第5章 思い出の中の保育
お茶の水女子大学附属幼稚園で保育者として30数年を過ごした著者が、在職中に「幼児の教育」誌に保育の体験を綴って、好評を博したシリーズをまとめた好著。そのシリーズをテキストとした座談会も収録。