- 現代アジア経済論
-
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2001年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784000260329
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 東アジア長期経済統計 第10巻
-
価格:30,800円(本体28,000円+税)
【2024年07月発売】
- 同盟から決別へ
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「奇跡」とまでいわれた東アジアの高度経済成長の理由は何か。また、一転して「アジア通貨危機」に飲み込まれたのはなぜなのか。―アジアにも、欧米とはいささか異なる豊かな市場経済が存在しているという事実を確認し、「欧米=先進、アジア=発展途上」といった単純な発展段階論を越えて、アジア各国の現状と将来像を示す。
第1章 アジア経済へのアプローチ
[日販商品データベースより]第2章 アジア経済の経歴
第3章 アジア中核文明圏の経済
第4章 周縁文明圏の経済
第5章 経済成長の軌跡
第6章 工業化の道のり
第7章 農業・農村開発の動き
第8章 貧困と社会構造
第9章 経済危機と環境破壊
第10章 世紀転換期のアジア経済
「欧米=先進・アジア=発展途上」という単純な発展段階論を排し、各国の多様な社会を分析し、アジア経済の現状と将来像を示す。