この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 失敗しない自分史づくり98のコツ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年02月発売】
[BOOKデータベースより]
ライティングは“書く”作業というよりは“考える”作業である。書く内容を分析し、材料を収集し、構想を練るという作業が書く前に必要になるからである。この“考える”作業を短時間で効果的におこなうことが、ライティングに上達するコツである。今回の改訂では、わかりやすいステップにわけてこの点を解説した。“書く”作業に関する章にも加筆し、内容を充実させた。さらに、パーソナルコンピュータ(パソコン)やインターネットの普及を考慮し、ライティングの道具としてこれらを使いこなすための解説も加えた。
第1章 テクニカルライティング
[日販商品データベースより]第2章 テクニカルライティングの進め方
第3章 対象となる文書の内容
第4章 パラグラフ
第5章 図表の使い方
第6章 日本語
・旧版が一般的な技術者や学生もテクニカル ライティングの入門書として使用されていたことを考慮し、今回、大幅に改訂し、“技術者と学生のための”テクニカル ライティングであることを明確にした。
・ライティングは“書く”作業というよりは“考える”作業である。今回の改訂では、わかりやすいステップにわけてこの点を解説し、“書く”作業に関する章にも加筆し、内容を充実させた。
・パーソナルコンピュータ(パソコン)やインターネットの普及を考慮し、ライティングの道具としてこれらを使いこなすための解説も加えた。