この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ルポ差別と貧困の外国人労働者
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年03月発売】
- ネットと愛国
-
価格:990円(本体900円+税)
【2015年11月発売】
- 祖国が棄てた人びと
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2018年11月発売】
- 外国人差別の現場
-
価格:935円(本体850円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
今後一層の発展が期待される民間支援組織がこれまで歩んできた道を振り返る一冊。著者はいずれも、わが国の民間支援組織の中心となって活動してきた者で、それぞれの報告は、民間支援組織による被害者支援の現状を紹介するにとどまらず、それぞれの実践を踏まえて、被害者支援のあり方、スタッフやボランティアの研修のあり方、その他組織の運営にいたるまで、民間支援組織にかかわる者にとって必要な広範な課題を論じている。
第1章 民間被害者支援の歩み
第2章 犯罪被害者の心理と民間支援の意味
第3章 民間支援の範囲と活動のあり方―イギリスの民間支援組織を中心にして
第4章 支援活動に必要な知識・技能
第5章 電話相談の意義と問題点
第6章 地域支援ネットワークの形成
第7章 直接的支援活動の種類と方法
第8章 セルフヘルプグループの意義と役割
資料編