この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の分断はどこにあるのか
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2024年10月発売】
- ニセコ化するニッポン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- 検証日本の社会主義思想・運動 1
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2024年10月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は社会階層のポストモダンとは何かについての全体的な見取り図を議論した1章、脱階層志向を中心に「弛緩する地位達成の意欲」を論じた2部、およびポストモダンの中心テーマを論じた3部「生活様式と文化のプレゼンス」からなる。2部が近代的階層からの離反の程度に焦点をあてて議論しているのに対し、3部はポストモダンな社会階層への積極的関与に焦点をあてて議論している。
1 社会階層のリアリティ変容(ポストモダン時代の社会階層)
[日販商品データベースより]2 弛緩する地位達成の意欲(脱‐階層志向の状況と構造;「こころの豊かさ」への志向構造;情報コンシャスネスとオルトエリート―階層化・脱階層化の同時進行と社会構造変化)
3 生活様式と文化のプレゼンス(ライフスタイルと生活満足;文化的寛容性と象徴的境界―現代の文化資本と階層再生産;市場に立脚する正統文化―クラシック・コンサートに集う人々)
従来の所得や職業や学歴といった観点からではなく、ライフスタイルや心の豊かさ、文化的な趣味など、現代における「生き方」の問題を焦点とした、ポストモダン的な視点から階層問題を分析。