- 異文化コミュニケーション・入門
-
- 価格
- 2,310円(本体2,100円+税)
- 発行年月
- 2000年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784641121072
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 男のイメージ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年03月発売】
- 集まる場所が必要だ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年12月発売】
- 入門評価学
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2014年03月発売】
- 行動主義を理解する 第2版
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2023年10月発売】
- 大衆運動
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
人は、自己と他者の違い、自文化と他文化の違いを知ることにより、自分自身と自文化を理解する。本書では、異文化接触のありようを具体的かつ理論的に整理することを通して、「違いを楽しむ」ことの重要性と、現代社会のアイデンティティのあり方を学ぶ。
第1部 アイデンティティとコミュニケーション(自己、アンデンティティ、文化―他を知り己を知る;コミュニケーションと文化―融合する文化;コミュニケーションと意識構造―意識が世界を構築する)
第2部 空間・時間・言語と「故郷」(空間の認識―その多様性を理解しよう;時間の認識―計れない時の流れを理解しよう;言語の力―限界であり可能性であるもの;場の形成―人は「故郷」を求める)
第3部 異質性と向き合う(「カルチャー・ショック」―衝突から融合へ;価値・規則と異文化接触―異文化衝突を引き起こすもの;コミュニケーション能力と相互理解―脈絡の理解が鍵)
第4部 マスメディア、グローバリズム、アイデンティティ(縮みゆく世界―世界を画一し二分するグローバル化;グローバル化とアイデンティティ―アイデンティティの画一化・喪失)