重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
化学のドレミファ 7

水ーこのふしぎなもの 

黎明書房
米山正信 

価格
1,980円(本体1,800円+税)
発行年月
2000年10月
判型
A5
ISBN
9784654080373

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

この本は「水」の平凡でない性質の話から始めて、化学の入り口を学ぶ本です。水に関しても、ここ数十年の間に新しいことがいろいろわかってきました。ことに最近、飲料水の汚染から始まってきれいな水、体によい水が問題になり、ミネラルなどのとけているものから、水自体の構造まで考え、「活性化水」といわれる商品も流通するようになりました。もしかしたら、このような面から、化学の新しい世界がひろがるのかもしれません。それでこのような面からの話も入れて、考えることにしました。

プロローグ 水は非凡か平凡か―水かけ論に終わった水入らず仲間の水論議
1 平凡でない水の性質を調べる(常温付近で三態が見られる物質は少ない―さわるとやけどする氷もできるという話;蒸発熱や融解熱がなみはずれて大きい―でなければ病人やスキーヤーが困るという話;温度による密度の変化の異常―氷山が浮きアイススケートができる意味;比熱と熱伝導率の異常―熱しにくくさめにくい話 ほか)
2 水の化学史を探る―タイムマシンに乗って(天地万有はなにによってできているか―アクロポリスの丘の上の仮想討論会;柳は水である―2000年生きつづけたギリシャの元素観;燃えるとは燃素がとび出すこと―化学がより道した迷信;“燃えやすい空気”の発見―キャヴェンディッシュ、水素をつくる ほか)
3 水の身体検査をする―非凡性の原因はなに?(電子レンジの実験から―熱くなるものとならないものがある;電子レンジはどうして熱を出す?―電波でゆれ動く分子;双極子はどうしてできる?―原子の結合のしかたから;水の非凡性を解明する)

[日販商品データベースより]

当たり前なようで当たり前でない物質「水」の神秘を、水の化学史や分子構造の話などを通してわかりやすく解き明かす楽しい化学の入門書。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

化学ぎらいをなくす本 新装版

化学ぎらいをなくす本 新装版

米山正信 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2006年11月発売】

有機化学が好きになる 新装版

有機化学が好きになる 新装版

米山正信  安藤宏 

価格:990円(本体900円+税)

【2011年06月発売】

化学実験における測定とデータ分析の基本

化学実験における測定とデータ分析の基本

小笠原正明  細川敏幸  米山輝子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2004年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント