- ダンスをする魚のなぜなぜなぜ?
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2000年05月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784338161046
[BOOKデータベースより]
トゲをもつ小さい魚イトヨ。イトヨは、ダンスなどのおもしろい動きやかわったくらしをしています。どんなことをするのかというと…。ダンスをしたり、巣づくりをする魚の不思議を探ります。
[日販商品データベースより]ダンスをする魚がいる。イトヨ・ハリヨ・トミヨなど、不思議な魚トゲウオの生態をたくさんの絵で紹介し、生命の継承について考える。小学校中級〜上級向。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きみはタヌキモを知っているか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【1999年08月発売】
- 大きな大きなせかい
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1996年03月発売】
- モグラのもんだいモグラのもんく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2001年02月発売】
- ピラミッド
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1990年02月発売】
- 世界の化学者12か月
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年06月発売】
トゲウオの生態から、命を伝える仕組みについて語ってあります。
ダンスをするという習性で、知的好奇心をくすぐられますね。
かこさとしさんが、丁寧な絵で、巣作りから子育てといった、魚の一生を見事に示してくれています。
そして何より伝わってくるのは、命を伝えるという、生物の本能。
もちろん、かこさん流のメッセージも整理してまとめてあります。
何より、あなたも大切な命ということが体感できると思います。
生物である人間。
今一度再認識したいものです。(レイラさん 50代・兵庫県 )
【情報提供・絵本ナビ】