この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会学をはじめる
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年06月発売】
- 私たちの戦争社会学入門
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 社会学で考えるライフ&キャリア
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:946円(本体860円+税)
【2024年06月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
家族はその存立のために国家への依存をますます拡大してゆきます。他方では、家族はその存立にくわえられる国家による介入にいっそう反発するようになります。この二つの動きは矛盾しています。しかし、それらはいずれも現代が必然的にした傾向です。われわれは、一方を理由にして、他方を拒否するというゆきかたをとる訳にはゆかない。この矛盾をあえてそのまま引きうけて、現代における家族と国家の関係を考えてみよう。この最終的かつ根源的な問題意識にもとづいて、本書に収録された各論文をとおして読み、考えてください。
序 現代家族と家族政策
現代家族論の基本的視角
過剰と空白―世話することを巡る言説について
子どもの生活と子育て支援策
医療と癒しの現代的課題―患者家族の医療体験とケア
家族はなぜ介護を囲い込むのか―ネットワーク形成を阻むもの
老人ホーム利用者のライフヒストリー
年金給付にみる配偶者概念と女性の年金権自立
家族政策における福祉多元主義の展開