この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 会計学研究 新版
-
価格:3,025円(本体2,750円+税)
【2019年07月発売】
- 現代会計学論考
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2023年03月発売】
- 会計で会社を強くする簿記・会計先覚者の金言集・解説 第3版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- 世界一わかりやすい絵とき会計
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書の第1部においては、会計学の基幹部分としての簿記、財務会計、原価計算、管理会計といった分野の内容について取り上げている。第2部においては、第1部で取り扱った内容を踏まえて企業の財務データの分析手法としての経営分析や、現在、会計上で問題となっているオフ・バランス取引の会計処理問題に関して、設備調達手段としてわが国に定着しつつあるリース会計論と、情報化の進む今日の会計業務処理を踏まえて、コンピュータ会計システムの導入と運用方法について、会計情報システムの構造面などを中心として検討を行った。
第1部 理論編(会計学の基礎;簿記原理;財務会計論;原価計算論 ほか)
第2部 応用編(経営分析論;リース会計論;コンピュータ会計論)