ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
熱力学から生理学へ シリーズ・ニューバイオフィジックス 2ー2
共立出版 永山国昭
本書では、生体分子と水との相互作用の中にある水の第2の神秘を(化学)熱力学をベースに定量的に明らかにする。その上でその神秘が個々の具体的生理作用とどうかかわり、どう活かされているかを明らかにした。
序章 水から始まる生理機能の熱力学第1章 水和エネルギー(水和・溶媒和と表面積―その基礎をめぐる混乱と論争;水和の熱力学;イオンと水)第2章 生体分子と溶媒和(タンパク質の選択的溶媒和;生体膜の溶媒和;タンパク質の熱力学的状態数)第3章 水と生理(水和と筋収縮;細胞の容積調節;表皮角層水分保持機能)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書では、生体分子と水との相互作用の中にある水の第2の神秘を(化学)熱力学をベースに定量的に明らかにする。その上でその神秘が個々の具体的生理作用とどうかかわり、どう活かされているかを明らかにした。
序章 水から始まる生理機能の熱力学
第1章 水和エネルギー(水和・溶媒和と表面積―その基礎をめぐる混乱と論争;水和の熱力学;イオンと水)
第2章 生体分子と溶媒和(タンパク質の選択的溶媒和;生体膜の溶媒和;タンパク質の熱力学的状態数)
第3章 水と生理(水和と筋収縮;細胞の容積調節;表皮角層水分保持機能)