この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 帝国主義と国際通貨体制
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【1999年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【1999年10月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、植民地時代から大不況に至るアメリカ経済発展の経緯を再検討した、新しいアメリカ経済史である。ここでの歴史分析の手法は、経済理論、数学、統計学を駆使したものであり、計量経済史(Econometric History)、数量経済史(Quantitative Economic History)、ニュー・エコノミック・ヒストリー(New Economic History)、あるいは、クリオメトリックス(Cliometrics)と呼ばれている。
1章 植民地経済
2章 重商主義とアメリカ革命
3章 1860年以前の経済成長
4章 西方拡張と輸送革命
5章 南北戦争前の産業変化
6章 南北戦争前の貨幣と銀行
7章 南北戦争前の中西部の農業拡張
8章 奴隷制と南部経済