この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 私はこうして勉強にハマった
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年07月発売】
- インテリジェンスの基礎理論
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- 日本国家経営論 トランプ時代の日本経済と政治
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- たった2日でマスターできる iPhoneアプリ開発集中講座 2024ー2025
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年11月発売】
- この一冊でわかる楽典と音楽実技
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1999年の秋に、国連は世界の人口が60億人を突破したと発表しました。一方、毎日地球上のどこかで、飢えや紛争が原因でたくさんの人びとが死んでいます。この地球に生きる人びとにとって、「生きる」ことは、こうした地球規模の課題とのかかわりぬきには考えられなくなっています。この巻では、現代世界に生きるさまざまな人びとの姿に焦点をあてて、「21世紀に生きるとはどういうことか」を、考えました。
1 世界の子どもたちはいま
2 人びとが豊かに生きるとは
3 平和で住みよい世界のために
4 地球環境問題にいどむ
5 21世紀に生きるとは