この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 年金暮らし ひとり老後のお金と手続き 税理士・社労士が教える最善の暮らし方Q&A大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年01月発売】
- 年金暮らしでも生活が楽になる税理士・社労士が教える賢いお金の使い方Q&A大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2023年04月発売】
- 夫と妻の70歳75歳からのお金と手続き 税理士・社労士が教える万全の進め方Q&A大全
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年08月発売】
- 比較福祉国家
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2013年12月発売】
- 社会福祉概論 七訂版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2022年01月発売】
[BOOKデータベースより]
社会保障・社会福祉は、すべての国民の「不安」の緩和を目的とする社会的共同事業である。本書は、目前の21世紀の社会福祉はどうあるべきか、制度体系の具体的な提言。
第1章 福祉国家の成立(福祉の意味;社会の福祉;福祉国家;社会民主主義)
第2章 社会保障の制度(社会保障の原理;社会保障の費用;老後保障の形態;社会保障と経済)
第3章 社会福祉の事業(社会サービス;「少子・高齢化」と社会福祉;ノーマライゼーション;バリアフリーの社会)
第4章 福祉社会の課題(福祉国家から福祉社会へ;国家の役割の見なおし;生活時間と生活空間;維持可能な社会)