[BOOKデータベースより]
にちようび、てこちゃんはおかあさんに、かみのけをきってもらうところです。4〜5歳から。
[日販商品データベースより]髪を切りすぎてどこにも行きたくないって思ったことありませんか? だれもが一度は経験している……そんな出来事を、ユーモアたっぷりに描いた作品です。▼日曜日、お母さんに髪の毛を切ってもらったてこちゃん。おでこをみて「てこちゃんがでこちゃんになった」とみんなに笑われ、おでこが大嫌いになってしまいます。▼ねこのニャゴやお兄ちゃんに、おでこが気にならなくなる方法を教えてもらいますが、どれもうまくいきません。「朝になってもおでこのままだったらどうしよう」と心配するてこちゃん。明日は幼稚園に行く日なのです。▼次の朝、だれよりも早くおきて鏡を見にいったてこちゃんのおでこは……やっぱり昨日のままでした。「こんなおでこじゃ幼稚園に行きたくない!」泣きだすてこちゃんに、お姉ちゃんはいいことを教えてくれました。▼つちだ氏の絵がとにかく魅力的! 表紙にもインパクトのある、楽しくも心温まる一冊です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パパじゃない?
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- きみ、だあれ? きょうりゅう
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年07月発売】
- カリカリのぼうしやさん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1998年01月発売】
- マニマニのおやすみやさん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1999年05月発売】
- ぎゅうぎゅう さるかぞく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
匿名希望
-
でこちゃん
小さいときにいとこと一緒読んでいました。
読んだ次の日?
ええ、もちろんでこちゃんスタイルで小学校に行きました!
こういう経験は、昔のこどもなら、みんなあるのではないでしょうか。
デコちゃんのなやみ、身につまされます(笑)
いくら引っ張っても、切りすぎた前髪なんてどうすることもできないですもの。
猫の意見で前かがみになるデコちゃん。
度肝を抜くような、お兄ちゃんの解決策。
お姉ちゃんはさすがです。立派ですね。
クラスにデコちゃんブームを巻き起こすくらいですもの。
お母さん、張本人なのに、ケロッとしています。(capellaさん 60代・大阪府 )
【情報提供・絵本ナビ】