この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日清・日露戦争における政策と戦略
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2015年02月発売】
- 大阪万博
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2014年03月発売】
- イラストで見る昭和の消えた仕事図鑑
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2021年02月発売】
- イラストで見る昭和の消えた仕事図鑑
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年04月発売】
- 日中戦争と中ソ関係
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
明治6年(1873)年に来日して、東京大学工学部の前身である工部大学校の初代都検(校長)に就任、日本の近代化に多大な功績を残したスコットランド人、ヘンリー・ダイアー。本国に帰国後は不遇の後半生を送ったダイアーが、日本滞在の体験と膨大な資料をもとに、欧米諸国の人々へ愛する日本の実相を紹介すべく執筆した「幻の大著」が、イギリスでの出版後約一世紀を経たいま甦る―。
工部大学校と私
封建制の崩壊
日本人の心情
移行期―明治維新から日英同盟まで
教育の普及
陸軍と海軍
交通と通信手段
産業の発達
伝統工芸と美術界の動向
商業と貿易〔ほか〕