- ものくさ太郎 改訂
-
「京の絵本」刊行委員会 アートデイズ
林潤一 岡田淳(児童文学作家)- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 1999年10月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784900708587
[BOOKデータベースより]
国いちばんのなまけものが歌の才で大出世!日本画の実力派と児童文学の新鋭が創った、美術本として大人も楽しめる、京の歴史絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 読みがたり富山のむかし話
-
価格:1,572円(本体1,429円+税)
【2005年06月発売】
- ぐりとぐらの1・2・3
-
価格:770円(本体700円+税)
【2004年10月発売】
- したきりすずめ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年12月発売】
- きつねにょうぼう
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1997年12月発売】
- 狼森(オイノもり)と笊森(ざるもり)、盗森(ぬすともり)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年10月発売】
御伽草子の一節だから、このように雅さがあるのでしょうか。
ただの無精男が、これまでに言葉を巧みに使うこと、行動力があることに驚きました。
ものぐさが過ぎる太郎が、転がったままの餅を取ってもらった地頭に認められる件も、全てが気まぐれから始まったことを印象づけています。
気品のある絵本ですが、ただ、文章が見づらいことが残念でした。
読み聞かせというよりも、一人読みで楽しみたい絵本です。
外国人に喜ばれるかも。(ヒラP21さん 60代・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】