この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ミュージアムヒストリー 東京国立博物館
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年10月発売】
- 北米の小さな博物館 4
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年02月発売】
- 新時代の博物館学
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2012年03月発売】
- 博物館学事典
-
価格:17,600円(本体16,000円+税)
【2011年08月発売】
- こんなに面白い東京国立博物館
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2005年04月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、「河川博物館協議会」アメリカ調査団の報告書をもとにミシシッピ川を中心にアメリカでの河川と博物館、博物館の科学教育への貢献、人とのふれあいを大切にする博物館活動などについて執筆したものである。
1 スミソニアンと科学技術博物館の潮流
2 川に再び人々の目を ミシシッピ川回廊構想の推進MRPC(ミシシッピ・リバー・パークウェー・コミッション)
3 オハイオ河川博物館
4 ミシシッピ河川博物館
5 C&O運河国立歴史公園ビジターセンター
6 五大湖科学センター(Great Lakes Science Center)―市街地再開発事業の目玉のひとつ
7 アメリカ河川博物館と教育の連携