- 首塚の上のアドバルーン
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 1999年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784061976832
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 安心できる男
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 朝からロック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】
- 新しい星へ旅をするために
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2007年01月発売】
- 何度でもオールライトと歌え
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年05月発売】
[BOOKデータベースより]
マンションの十四階から語り手は、開発によって次第に変化する遠景の中にこんもりとした丘を見つけ、それが地名の由来となった馬加氏の首塚と知る。以来テーマはひたすら首塚の探索となり、新田義貞の首塚から、さらに『太平記』『平家物語』のすさまじい首級合戦へとアミダクジ式につながり、時空を越えて展開する。第四十回芸術選奨文部大臣賞受賞作。
ピラミッドトーク
[日販商品データベースより]黄色い箱
変化する風景
『瀧口入道』異聞
『平家』の首
分身
首塚の上のアドバルーン
マンションの14階から語り手は、開発によって次第に変化する遠景の中にこんもりとした丘を見つけ、それが地名の由来となった馬加(まくわり)氏の首塚と知る。以来テーマはひたすら首塚の探索となり、新田義貞の首塚から、さらに『太平記』『平家物語』のすさまじい首級合戦へとアミダクジ式につながり、時空を越えて展開する。
〈第40回芸術選奨文部大臣賞受賞作〉