- 教養としての金融知識
-
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 1999年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502638619
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Investment Banking 投資銀行業務の実践ガイド
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2023年08月発売】
- 金融論 第4版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年02月発売】
- 地域金融の未来
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2020年11月発売】
- 顧客本位の業務運営Ver2
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年11月発売】
- テキスト金融論 第2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年04月発売】
[BOOKデータベースより]
ごく一般の人々でも、投資信託や外貨預金のようなリスクのある金融商品に投資することが身近なものになってきています。投資の選択肢があるということは、その結果に対して自己責任を負うということです。本書は、自己責任が求められる新しい金融の時代において、最低限知っておくべき金融知識をわれわれの直面している現実の金融問題を理解するのに必要かどうかという点から選択し、やさしく解説しています。
序章 本書の目的
第1章 日本の金融の現状を理解するための基礎知識
第2章 マクロ金融政策
第3章 金融システム
第4章 金融市場と金融商品
第5章 ファイナンスの基礎理論