この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知的創造のヒント 新版
-
価格:792円(本体720円+税)
【2025年02月発売】
- 名画のひみつがぜんぶわかる!すごすぎる絵画の図鑑
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年05月発売】
- 動く、ドイツ
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年10月発売】
- いい人すぎるよ図鑑
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】
- 日本語の論理 増補新版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
「言葉は美しい」。わずかに動くことを許された右の手は書く。脳性麻痺の作家は、いかにして言葉を獲得したか?哲学者・梅原猛との心の「対話」。
プロローグ 脳性麻痺の教え子との「対話」(梅原猛)
1 人生、初めに言葉在りき(日比工)
2 実感としての「死」(梅原猛)
3 肉体が発する言葉(日比工)
4 人間中心文明への批判(梅原猛)
5 美しき言葉の音色(日比工)
6 「詩」という神の世界(梅原猛)
美しい声の青春(日比工)