- お金のしつけが子を育てる
-
お金の教育ができていないから、子供は堕落する
Kawade夢新書 S178
- 価格
- 734円(本体667円+税)
- 発行年月
- 1999年08月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784309501789
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの健康と遊びの科学 からだと心を育む術
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年12月発売】
- 親子で楽しく考える力が身につく!子どもの語彙力の育て方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年04月発売】
- 悩む子どもを育てる親子どもの才能を伸ばす親
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年12月発売】
- お母さんのための勉強に熱中する子の育て方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2019年09月発売】
- 親子でできる!頭がよくなる!こども呼吸法
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年12月発売】
[BOOKデータベースより]
遊ぶ金欲しさに他人を襲い、小遣い稼ぎのために体を売る子供たち。“お金中心”の消費社会でターゲットにされる子供たちに、バランスよい金銭感覚を身につけさせるにはどうすればよいか。お金では買えない大切なものをどう教えるか…。現代の子育ては「お金のしつけ」からはじまる。
序 なぜ、親も学校も“お金の教育”ができないのか
1 お金万能の世の中で“心”を失う子どもたち
2 お金の“魔性”をどこまで知っていますか
3 「知育」よりも大事な学校での「自育」とは
4 「お金のしつけ」は“人になる”ための第一歩
5 お金に振り回されない生き方を求めて