- クローゼットの認識論
-
セクシュアリティの20世紀
Epistemology of the closet.- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 1999年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784791757220
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 乳幼児・児童の心理臨床
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年03月発売】
- 第1感
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年02月発売】
- 公認心理師ベーシック講座 感情・人格心理学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
同性愛を異質化し、周縁へと追いやる異性愛主義は、19世紀末に始まったものにすぎない。メルヴィル、ニーチェ、プルーストなどを読み解きながら、その中にホモ/ヘテロセクシュアルの分断を不可能にする揺れを発見し、セクシュアリティの混沌を見つめる意欲作。
公理風に
クローゼットの認識論
二項対立論(『ビリー・バット』―ホモセクシュアルのいなくなった後で;ワイルド、ニーチェ、男の身体をめぐるセンチメンタルな関係)
クローゼットの野獣―ヘンリー・ジェイムズとホモセクシュアル・パニックの書
プルーストとクローゼットの見せ物