この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人間の経済
-
価格:836円(本体760円+税)
【2017年04月発売】
- 日本経済思想史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年09月発売】
- 『資本論』第1部購読のナビゲーション
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年04月発売】
- 宇沢弘文傑作論文全ファイル
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2016年11月発売】
[BOOKデータベースより]
本書はケインズの名著『雇用・利子および貨幣の一般理論』の基本的諸命題の徹底的な吟味を試みたものである。ケインズ理論の実質的発展も批判も、ないしは政策的諸結論の適用可否の判定も、かかる検討を経て初めて期待さるべきものである。
第1部 ケインズのいわゆる古典派経済学について(ケインズが古典派経済学と呼ぶもの;実物的一般均衡;貨幣数量説;貨幣的均衡とセイの法則 ほか)
第2部 ケインズの『一般理論』(貨幣的経済学の必要;失業問題と労働需給函数;有効需要の原理;消費函数 ほか)