[BOOKデータベースより]
プロローグ 子ども・若者から人間の希望を奪いとり、ふたたびみたび、彼らを裏切らないために
1 子ども・若者たちの闇または不寛容について
2 世界をよこせ!と叫ぶ子どもたち
3 希望としての子ども・若者たち
4 ワークショップとしての学び・教え
エピローグ 子ども・若者のゆくえ
いま、日本の子ども・若者たちが、なぜ、自分の闇に閉じこもったり、他人との関係がつくれなかったりするのか。それをどうすればのり越えられるか。日本の子どもたちの問題とアジア・アフリカの直面する現実をどう繋ぐか。子ども・若者が希望をとりもどす課題はなにか。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 一気にわかる!池上彰の世界情勢 2025
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- 知らないと恥をかく世界の大問題 15
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2024年06月発売】
- 教養としてのデータサイエンス 改訂第2版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年12月発売】
- AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2022年08月発売】
- 歴史で読み解く!世界情勢のきほん
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年10月発売】