この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 講座数学の考え方 2
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2003年06月発売】
- 講座数学の考え方 7
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2002年01月発売】
- 講座数学の考え方 5
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2002年05月発売】
- 講座数学の考え方 13 新版
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2015年04月発売】
- 関数の代数的処理・古典整数論
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
精選問題の解答お手本集。「模倣」で解ける類題多数収録。
1 数の性質および集合(自然数、整数、有理数、無理数、実数;集合 ほか)
[日販商品データベースより]2 上限、下限(上限、下限の定義および性質;Archimedesの公理 ほか)
3 数列の極限
4 関数の極限と連続(関数と極限;連続 ほか)
精選問題の解答お手本集
「模倣」で解ける類題多数収録
真似して書こう!「数学語」修得への早道。
例題を真似すれば解ける問題を多数収録。論理記号や数学独特の言いまわしをノートや解答用紙に「そのまま」書ける形で例示。「とっかかり」をつかむための1冊。
●数学的な記法での答えをやさしく伝授
●どの問題からはじめても大丈夫、引用した定義、定理にはすべてページ数つき
●行間の行間を埋める詳しい脚注