この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦後日本漢字史
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2020年03月発売】
- 漢字のいい話
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2001年11月発売】
- タブーの漢字学
-
価格:946円(本体860円+税)
【2013年07月発売】
- 漢字と日本人の暮らし
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2010年03月発売】
- 日本人のための漢字入門
-
価格:968円(本体880円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「三千年の歴史」と「強烈な伝達力」驚異の文字・漢字のパワーと可能性。
第1章 文字と古代国家(神聖な文字;記録の素材と内容 ほか)
第2章 国家と行政と文字(国家統一書体の完成;行政の現場から ほか)
第3章 規範の確立(紙の登場と印刷の時代;王羲之の果たした役割―書家と文字規範 ほか)
第4章 東アジアの文字事情(漢字を媒介とした文化圏;古代日本と漢字 ほか)
終章 二十一世紀と漢字