[BOOKデータベースより]
「三つのオレンジ」はイタリアを代表する昔話の一つです。民衆の口から語られた素朴な昔話が、文学者など専門家の手による洗練された話となって広まったのです。一方この絵本のお話は、トスカーナ地方のエジーディオ・コルテッリという当時八十二歳の石工が、1970年に孫や曾孫たちの前で語ったもので、文学的な作品の影響を全く受けていない貴重なお話です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- うばのかわ
-
価格:836円(本体760円+税)
【2009年01月発売】
- きつねにょうぼう
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1997年12月発売】
- 狼森(オイノもり)と笊森(ざるもり)、盗森(ぬすともり)
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2008年10月発売】
- したきりすずめ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2006年12月発売】
- ぐりとぐらの1・2・3
-
価格:770円(本体700円+税)
【2004年10月発売】
イタリアのトスカーナ地方の民話絵本です。オレンジの話だからか、各ページの画面にオレンジ色が全体的に美しく配されているのが印象的です。お姫様は辛い目に会うけど、ジメジメした感じがあまりなくて、イタリアらしく、とても明るいイメージです。とても美しい本です。(オリーブの実さん 60代・奈良県 )
【情報提供・絵本ナビ】