重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
縄文と弥生

日本文化の土台にあるもの

未来社
岡本勇 

価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
1998年11月
判型
A5
ISBN
9784624111700

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、岡本勇氏の残された唯一の著作。氏の研究上で重要な位置を占める縄文時代早期後半の土器編年論や発掘調査のまとめ、最新の情報などは必要最低限のものを除いて収録からはずし、また、晩年にとくに力を注いだ文化財保護や遺跡保存に関する論文も除外。その意味で本書は、多岐にわたる氏の仕事のすべてを伝えるものではないが、氏の企図された意味と内容は余すところなく備わっている。

第1部 縄文(縄文文化研究の諸段階;縄文社会の生産と呪術;縄文式土器の研究)
第2部 弥生(弥生文化研究と蒔田鎗次郎;生活の道具としての弥生式土器の研究;弥生時代研究論)

[日販商品データベースより]

歴史の主体者である人間を正面に据えた研究を進め、戦後日本の考古学界を主導してきた著者の立場を鮮明に表した本書は後進研究者必携の書である。
目次
第一部 縄文
 第一章 縄文文化研究の諸段階
   第一節 科学以前の段階
   第二節 近代科学としての発足
   第三節 近代科学としての発展
   第四節 敗戦後段階
   第五節 いわゆる高度成長期以降の段階
 第二章 縄文社会の生産と呪術
   第一節 ゆるやかな発展とその諸段階
   第二節 採集経済の構造
   第三節 集落と共同体の輪郭
   第四節 埋葬その他よりみた縄文社会の特質
 第三章 縄文式土器の研究
   第一節 土器型式の現象と本質
   第二節 尖底土器の終焉
   第三節 歴史の主体者と縄文文化の発展
第二部 弥生
 第一章 弥生文化の研究と蒔田鎗次郎
 第二章 生活の道具としての弥生式土器の研究
   第一節 愛知県西志賀遺蹟
   第二節 土器の底――愛知県西志賀遺蹟の土器に対する実体的研究の一つの試み――
 第三章 弥生時代研究論
   第一節 弥生文化の成立
   第二節 弥生時代石製工具の意義
   第三節 環濠集落とその墓地
   第四節 弥生時代の巨大な竪穴住居
   第五節 海蝕洞穴遺蹟の諸問題
   第六節 貝のブレスレット
   第七節 前期古墳成立の基盤
後記(武井則道)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 野山の鳴く虫図鑑

    野山の鳴く虫図鑑

    瀬長剛  日本直翅類学会 

    価格:5,500円(本体5,000円+税)

    【2010年10月発売】

  • 贖罪 殺人は償えるのか

    贖罪 殺人は償えるのか

    藤井誠二 

    価格:1,210円(本体1,100円+税)

    【2024年07月発売】

  • 弘法大師著作全集 第3巻

    弘法大師著作全集 第3巻

    空海  勝又俊教 

    価格:6,600円(本体6,000円+税)

    【1973年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント