ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
有斐閣ブックス 408
有斐閣 池上惇
文化と経済をつなぐ「文化経済学」に関しての、待望のスタンダード・テキスト。各分野から注目され、発展著しい研究成果を、代表的論者が体系的に組み立て解明し、文化経済学の全体像の把握を可能にした。情報化社会・成熟化社会における経済、経営、政策のあり方を、文化の視点から検討し直す。
序 文化経済学の拓く世界1 情報化社会における文化と経済2 文化経済学の生成と発展3 文化産業と地域社会4 ボランティアの文化経済学5 芸術創造の経営学6 現代の企業経営とフィランソロピー、メセナ7 文化政策の展開8 文化経済学と実証分析文化経済学研究の沿革
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
山本一清
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2023年04月発売】
スタンリー・J.ファーロウ 伊理正夫 伊理由美
価格:6,820円(本体6,200円+税)
【1996年12月発売】
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
文化と経済をつなぐ「文化経済学」に関しての、待望のスタンダード・テキスト。各分野から注目され、発展著しい研究成果を、代表的論者が体系的に組み立て解明し、文化経済学の全体像の把握を可能にした。情報化社会・成熟化社会における経済、経営、政策のあり方を、文化の視点から検討し直す。
序 文化経済学の拓く世界
1 情報化社会における文化と経済
2 文化経済学の生成と発展
3 文化産業と地域社会
4 ボランティアの文化経済学
5 芸術創造の経営学
6 現代の企業経営とフィランソロピー、メセナ
7 文化政策の展開
8 文化経済学と実証分析
文化経済学研究の沿革